こんにちは、けんしんです。
前回から給料の使いみちに関する記事を書いています。今回は貯蓄、ライフイベント系のまとめをしていきたいと思います。
貯金
まずは思いつくのが貯金ではないでしょうか?
貯金をしていれば旅行や遊びに行く際にお金の事を気にする事なく楽しめますし、結婚式などの一大イベントやマイホームや車の購入、子どもの教育費など人生の節目節目のライフイベントにも備えることができます。
給料の使い道として貯金を視野に入れておく事であとの未来が余裕を持って過ごせます。
投資
最近、メジャーになりつつある貯蓄が投資です。
近頃はiDeCoやNISAなど政府でも税制優遇措置をとっていますし、銀行でも商品を揃えている感じなので国を挙げてオススメしている感じです。
税金が優遇されるならやってみても損しないし、むしろ得する制度でもあるのでやってみてはいかがでしょうか?ちなみに私はNISAをやっています。
以上が給料の使いみちの貯蓄系でした!それぞれの貯金テクニッツは次のブログで書いていきますのでよろしくお願いします!
コメント