こんにちは、けんしんです。

理想的な美脚に見せたい女性専用【エクスレッグスリマー】
リピーター続出中の着圧・弾性・加圧ストッキング!キュットスリム!

医療機関で働いている人は仕事上なかなか座れなかったり、反対に座りっぱなしで同じ姿勢で午後には脚がむくんでパンパンでつらい!という方はいませんか?
今回はそういった方に向けて仕事中に脚のむくみを改善するにはどうすればいいか?をお話していきたいと思います。できれば最後までお付き合い下さい。
脚は第二の心臓
脚は心臓から1番遠い所にあり、さらに心臓の下にありますので心臓の収縮力だけでは脚まで行った血液は血液は戻ってきにくくなっています。
それを補う機能が脚には備わっています。それは「ミルキングポンプ」です。
ミルキングポンプとは、ふくらはぎの筋肉を動かす事で血管を圧迫し、ポンプのように脚の末端の血液を心臓にもどしてくれる機能です。
ミルキングポンプはふくらはぎの筋肉の力を利用しますので、筋肉の衰えてきた人やもともと筋肉の少ない女性はミルキングポンプの作用が少なく、脚がむくみやすかったり、水分が貯まるので冷え性になったりという事に悩んでしまいます。
仕事中に出来る事は?
それでは仕事で出来る対策を考えていきましょう!私のおすすめする方法は「かかと上げ」です。
休憩中だったら「足を高くして寝る」とか、休みの日は「エステやマッサージに行く」とかあるとは思いますが、なかなかそうはいきませんよね?
かかと上げでしたらミルキングポンプを刺激できます。それでは、実際にやってみましょう。かかと上げをとりあえず10回してみてください。そうするとふくらはぎのあたりが熱くなってきた感じがありませんか?
その状態がふくらはぎの筋肉に刺激がいっている証拠です。かかと上げを行うとミルキングポンプの作用がおきますし、さらに筋力トレーニングにもなりふくらはぎの筋肉を鍛えてくれるので継続して鍛えるとむくみにくい脚になります。
さらに効果を高めたい方には?
とはいっても
- かかと上げをする事も面倒くさいなー
- かかと上げ以外にも効果のある方法はないの?
- かかと上げとセットでもっと効果のある方法は?
そういった人は「弾性ストッキング」がおすすめです。
最近では医療用の真っ白なやつだけではなくてオシャレなものや仕事にも使えそうなやつが出ていますのでそういったものを使ってみるのもいいと思います。
下に主な弾性ストッキングの広告リンクを貼り付けていますのでよかったら見てみてください。
靴下屋~Tabio~
靴下専門店による最高の履き心地。季節に合わせて選べる着圧タイツや着圧ハイソックスがおすすめです。エクスレッグスリマー



キュットスリム
美脚ケアしながら、おしゃれも楽しめる!むくみや 美脚対策に効果的!リピーター続出中の着圧・弾性・加圧ストッキング!キュットスリム!


コメント